ロサンゼルスの重要文化財
ヴィンテージマンションとは?ロス
2017/11/10
ロサンゼルスのロングビーチにある築95年の集合住宅です。
ロングビーチ市の重要文化財として指定されており、周辺の築年数の浅い住宅の流通価格とほぼ同価格で売買されているようです。
〔重要文化財としての認定証〕

【ヴィンテージマンションとは?】
日本では、大規模修繕工事などの適切な維持保全を行っているマンションでも、その維持保全の評価は反映されず、取引比較事例法での評価が主流になっています。その結果、図1のように米国の住宅の投資額に対する住宅資産額と比較して、日本の住宅投資額に対する住宅資産額は大きく目減りする状況となっています。
〔図1〕

日本のマンションでも、適切な維持保全を行うことで100年以上保たせることが可能だということが見えてきています。
この適切な維持保全が行われているかどうかを適切に評価し、資産価値に反映させ、建築後50年、100年のマンションといった古いマンションでも価値のある「ヴィンテージ化」するプロジェクト、これがヴィンテージマンションプロジェクトです。